Company会社情報

創業100年の歴史を誇る、
みやび株式会社。

創業100年を誇るみやび株式会社が展開する貸衣裳ブランド、マ・シェリ-ma cherie-。
"We Make You Happy, You Make Us Happy"をコンセプトに、晴れやかな舞台の衣裳選びを、心を込めてお手伝いさせていただきます。

会社概要

社名みやび株式会社
所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-11-8 大菅ビルディング5F
電話番号03-6418-6631
FAX番号03-3797-3045
代表者代表取締役 宮澤孝幸
創業1925(大正14)年 2月
設立1975(昭和50)年 9月
資本金3000万円
事業内容婚礼貸衣裳の経営および受託運営/フォーマル衣裳の制作および販売
取引銀行三菱東京UFJ銀行(渋谷中央支店)/三井住友銀行(渋谷駅前支店)
主要取引先本橋髙島屋S.C.・横浜髙島屋/帝国ホテル/乃木神社・乃木會館/ 横浜ベイホテル東急/ホテルニューグランド/ザ・キャピトルホテル東急/ 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ/軽井沢ホテルブレストンコート/ 日比谷松本楼/報徳会館/金谷ホテル/横浜ロイヤルパークホテル

代表メッセージ

みやび株式会社は、2025年2月に創業100周年を迎えました。
1925(大正14)年の創業以来、お客さま一人ひとりの想いがあふれるかけがえのない慶びの“その日そのとき”が輝きと笑顔に満ちあふれることを常に願い、その想いを「衣裳」と「おもてなし」に込めてまいりました。
100年にわたり事業を継続できたのは、お客様、パートナー企業の皆様、そして共に歩んできた従業員のおかげです。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

現在、私たちの業界は「人口減少」「婚姻件数減少」「婚礼実施率減少」という大きな課題を迎えています。老舗企業という歴史だけでは生き残れない時代、私たちは衣裳やおもてなしの価値を再定義し、お客様に選ばれる新たなサービス領域に挑戦しています。

2つのドレスブランド『ma-chérie』『LOVE WEDDING by DRESS HOLIC』では、これまで以上に真摯に、そして丁寧にドレスづくりに取り組んでいます。また、七五三をはじめとした人生儀礼の積極化に取り組みつつ、フォトウエディングサービス『MarricH』や結婚相談サービス『みやびの杜』など、人生のハレの日を支えるサービスを拡充しています。

衣裳や婚礼、人生儀礼に関して疑問やお困りごとがありましたら、どうぞお気軽に私たちにご相談ください。皆さまの“その日そのとき”が心からの笑顔で満たされるよう、私たちはこれからも歩みを止めず、挑戦を続けてまいります。

これからの100年を見据え、皆さまに寄り添い、心豊かな未来に貢献できる企業を目指してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

みやび株式会社
宮澤 孝幸

沿革

1925年(T14)
2月
創業者 平野藤治郎、
既製呉服及び中古衣類の小売業開始
1941年(S16)
4月
タカシマヤ東京支店との取引開始
1946年(S21)
3月
タカシマヤ東京支店の結婚式場開始に伴い貸衣裳室の運営を担当
1950年(S25)
2月
貸衣裳の外貸し業務開始
1952年(S27)
7月
合名会社寧楽商店設立 
本店東京都深川清澄町2-13 
資本金70万円 代表社員 平野藤治郎
1959年(S34)
7月
代表社員 平野雅昭
9月
横浜タカシマヤ貸衣裳室を担当
1968年(S43)
2月
赤坂乃木會館衣裳室を担当
9月
合名会社平野に商号変更
1975年(S50)
1月
松本深志神社斉館衣裳室を担当
9月
みやび株式会社に組織・商号変更 
資本金1,500万円 代表取締役 平野雅昭
1979年(S54)
7月
本社を中央区日本橋本町1-7に移転
1981年(S56)
12月
資本金を3,000万円に増資
1982年(S57)
10月
松本東急イン衣裳室を担当
1984年(S59)
1月
松本市深志にみやびブライダルサロン開設
1987年(S62)
9月
新横浜国際ホテル衣裳室を担当
1989年(H1)
6月
代表取締役社長 矢田清 就任
1990年(H2)
12月
葛飾区青戸に商品管理センター開設
1994年(H6)
7月
松本市島内に商品管理センター開設
1996年(H8)
3月
帝国ホテル内にタカシマヤ衣裳サロン開設
7月
東京都港区赤坂にブライダルサロンBM-Λ開設
1997年(H9)
8月
パン パシフィック ホテル横浜(現:横浜ベイホテル東急)衣裳室を担当
1998年(H10)
9月
横浜タカシマヤ貸衣裳サロンをリニューアル
1999年(H11)
8月
本社を東京都中央区日本橋2-9-6に移転
2000年(H12)
8月
長野県松本市深志にマ・シェリ松本店をリニューアルオープン
10月
代表取締役社長 平野亮 就任
2001年(H13)
2月
サイズオーダードレスの取扱いを開始
2002年(H14)
2月
帝国ホテル内タカシマヤ衣裳サロンをリニューアル
5月
新横浜国際ホテル衣裳室をリニューアル
8月
乃木會館衣裳室をリニューアル
2003年(H15)
1月
東京都港区赤坂にマ・シェリ乃木坂店をリニューアルオープン
9月
本社を東京都港区赤坂9-6-41に移転
2004年(H16)
2月
新横浜国際ホテル列席衣裳室をリニューアル
4月
日本橋タカシマヤ貸衣裳サロンをリニューアル
8月
パン パシフィック ホテル横浜(現:横浜ベイホテル東急)衣裳室をリニューアル
2006年(H18)
8月
マ・シェリ松本店をリニューアル
2007年(H19)
4月
マ・シェリ新宿タカシマヤ店をオープン
2008年(H20)
12月
株式会社秋元康事務所とプロデュース契約を締結
2009年(H21)
11月
帝国ホテル内にタカシマヤ・メゾン・ド・コスチュームをオープン
2010年(H22)
5月
横浜国際ホテル衣裳室を担当
2011年(H23)
1月
株式会社長沼の100%出資子会社となる 
代表取締役社長 長沼秀明 就任
2013年(H25)
1月
本社を東京都渋谷区渋谷2-12-19に移転
2014年(H26)
6月
本社を東京都渋谷区渋谷2-14-10に移転
7月
Love Wedding by DRESS HOLIC(渋谷店)をオープン
9月
代表取締役 宮澤孝幸 就任
2018年(H30)
8月
日本橋タカシマヤ貸衣裳サロンをリニューアル​
2020年(R2)
4月
乃木會館衣裳室/マ・シェリ乃木坂店/Love Wedding by DRESS HOLIC をリニューアル​
2021年(R3)
7月
横浜タカシマヤ貸衣裳サロンをリニューアル​
8月​
フォトウエディングブランド『MarricH(マリッチ)』を開業​
11月​
結婚相談所『みやびの杜』を開業​
2022年(R4)
2月​
フォトウエディングブランド『MarricH(マリッチ)』フォトスタジオをオープン​
4月​
フォトウエディングブランド『MarricH(マリッチ)』専用サロンをオープン​
2025年(R7)
2月
創業100周年
4月
本社を東京都渋谷区渋谷2-11-8 大菅ビルディング5Fに移転